2024年11月の記事一覧

新入生進学説明会(田沼東中にて:6年)

 11月28日(木)に、田沼東中学校で新入生進学説明会が行われました。中学校での学習や生活についての話を聞き、その後、中学校の授業を体験し、社会、数学、理科、英語の授業を楽しく受けることができました。

 また、部活動の見学もさせていただき、中学生が一生懸命に取り組んでいる様子を見ることができました。

 4か月後には、中学校での新しい生活がスタートします。子供たちは進学説明会を通して、中学校生活への期待に胸を膨らませていました。

 保護者の皆様には、送迎等で大変お世話になりました。

     

郷土博物館主催 読み聞かせと人形劇

 本日(11月27日)の行間活動に、佐野市郷土博物館主催の読み聞かせと人形劇の鑑賞がありました。読み聞かせでは、ハープの演奏に乗せて「若返りの水」のお話を聞かせていただきました。

 人形劇は、「秀郷のむかで退治」のお話で、大きなむかでが出てきたときには、子供たちもとても驚いていました。最後に人形を近くで触らせていただき、とてもよい体験になりました。

  

 

 

駅伝部の練習

  11月25日(火)に清酒開華スタジアムで、駅伝記録会の試走が行われました。12月10日本番に向け、頑張って練習に取り組んでいました。

  

秋のおもちゃ作り

 11月22日(金)に、生活科でボランティアティーチャーをお招きして、秋のおもちゃ作りをしました。今回、①どんぐりごま②やじろべえ③まつぼっくり人形の3種類を作りました。

 できたどんぐりごまで競争をしたり、やじろべえを頭や鼻やあごにのせてみたり、とても楽しそうに遊んでいました。

 また、最後にはお楽しみの「ちょっと怖いお話」を聞かせていただき、子供たちは真剣に話に耳を傾けていました。

             

 

唐沢マラソン大会

11月20日(水)に唐沢マラソン大会が行われました。

天候が少し心配されましたが、これまでの練習の成果を存分に発揮し、一生懸命に走り抜くことができました。

苦しい中でも、周りの皆さんの声援は大きな励みになりました。ゴール後はどの子も、やり切った表情を見せていました。

保護者の皆様、PTAの役員の皆様、応援や立哨などでは大変お世話になりました。

 

     

第2回PTA資源ごみ回収が行われました。

 11月17日(日)に第2回目の資源ごみ回収が行われました。役員さんが各地区のごみステーションの所に行き、資源ごみを回収して学校の駐車場まで持ってきてくださいました。皆様のお陰で、今回もたくさんの段ボールやアルミ缶、新聞紙、雑誌等が集まりました。収益金は児童の教育活動の資金として、役立たせていただきます。ご協力ありがとうございました。

郷土博物館見学

 本日、3・4年生は社会科見学で郷土博物館に行きました。現在、「郷土につくした人びと」の学習で、田中正造について学習を進めています。学校には限りある資料しかないため、今回の郷土博物館の見学は貴重な社会科見学となりました。実物や写真などの展示物を興味深く見学することができました。また、パネル展示コーナーでは、唐沢山城跡や天明鋳物、藤原秀郷の展示物について、学芸員の方に解説していただき、関心をもって聞き入っていました。今回、見学したことをもとにしながら今後の学習を進めていきたいと思います。    

  

陸上記録会

 11月12日開華スタジアムで行われた陸上記録会に、5・6年生が参加しました。子供たちはみんな、それぞれの目標に向けて頑張っていました。自分が出場しないときは、声を張り上げて、友達の応援をしていました。

 

修学旅行(2日目)

第2回目は、11月8日(2日目)についてお知らせします。

前日しっかり眠り、2日目は時間通りに起床しました。修学旅行2日目のよいスタートを切ることができました。

ホテルを出発し、海ほたるに向かいました。両側に広がる海は広大で、朝日が輝いていました。海ほたるでは、空を飛ぶ飛行機や、遠くに見える貨物船の姿に目を見やり、海の風景を楽しむことができました。

    

 

そしていよいよ、八景島シーパラダイスです。水族館では、見たこともない不思議な生き物や、巨大なサメに驚きました。プレジャーランドでは、「バイキング」などの迫力ある乗り物に乗り、スリルを味わうことができました。

 

 

 

この2日間は、班で助け合いながら共に過ごし、忘れられない修学旅行になりました。

保護者の皆様、修学旅行に関する準備や送迎等では、大変お世話になりありがとうございました。

修学旅行(1日目)

6年生は11月7日、8日に修学旅行に行ってきました。第1回目は、7日(1日目)についてお知らせします。

鎌倉では、まず高徳院に行き、大きな大仏に驚いていました。その後、班別自由行動です。事前に考えたコースを基に、班で協力しながら行動しました。長谷寺や浄光明寺などのでお寺では、歴史を感じながらお参りをし、小町通りでは、買い物をしながらおいしいお昼を食べました。鶴岡八幡宮では、歴史で学習した源頼朝のことを思い出し、立派な建築物に目を見張っていました。

 

 

いよいよホテルに到着です。大きくてたくさんのお風呂を楽しみながら、1日の疲れを取ることができました。その後は、子供たちが楽しみにしていたバイキングの夕食です。どれもおいしく、みんなで仲良く会話をしながらたくさん食べていました。

楽しい1日目もいよいよ終了です。素敵なホテルの部屋で、友達と今日のことを振り返りながら、ぐっすりと寝ることができました。

 

 

 

読書集会

 6日(水)の朝の活動の時間に、読書集会が行われました。

 10月15日からの読書旬間中に、各学年で選ばれたチャンプ本の発表と表彰を行いました。

 おすすめの本の紹介に、みんな真剣に耳を傾けていました。

  

    

ぎんなん袋詰め

今日の総合の時間で、3,4年生がぎんなんの袋詰めを行いました。

一生懸命ぎんなんの袋詰めを行い、たくさんの商品を作ることができました。

6年社会科(3人の武将)

社会科では、「戦国の世から天下統一へ」の学習のまとめをしています。

これまで、3人の武将について、「武力」「政治」「経済」「外交」について、自分で「問い」を立てて、調べてきました。教科書や資料集、インターネットを使いながら調べ、分からないときは自由に友達に聞きに行って学習に取り組んできました。

今回は、自分で調べてきたことをみんなで共有するために、黒板を開放し、黒板に自由に書いたり掲示資料を貼ったりして、授業を進めました。

振り返りには、

「自分では調べなかったことを友達が調べていて勉強になった。」

「みんなで調べたことを共有するには楽しい。」などと書かれていました。

これまでとは違った学習スタイルでしたが、楽しく学習に取り組むことができました。

 

 

陸上集中練習(現地練習)

10月29日(火)と31日(木)に、5、6年生が開華スタジアムで陸上現地練習を行いました。

子供たちは本番当日の雰囲気を感じながら、競技場で練習しました。他の学校の友達と一緒に練習しながら、本番当日に向けて気持ちを高めることができました。

保護者の皆様には、送迎等で大変お世話なりました。